仲間のページ・写真・山歩き・海外旅行・スキーなど
OGISO PHOTO GALLERY
http://www.ogisom.com/index.html
すばらしい写真の世界
Photo House by Kay Okutsu
http://www7a.biglobe.ne.jp/~okutsu/
どんなに遠くても地球の果てまで・・ 山の写真も
のん気なとうさんのHP
http://www002.upp.so-net.ne.jp/loghouse/index.html
エネルギッシュなシニア スキーやマラソン 鉄人
Nob's Photo Gallery
http://blog.goo.ne.jp/jyoyamanobu
スキー・登山・テニス・カメラ・旅行・・・と 活動的なともだち
大宇宙を継ぐ者 〜Der Erbe des Universums〜
http://takatora7.com/
スキー仲間ですが 多趣味でアクティブなひとです
Electronic Hobby/衛星受信と電子耕作関係の情報
電子工作の実験室(Electronic Handicraft & Hobby Lab)
http://www.picfun.com
電子工作の趣味に役立つ情報がいっぱい。PICのめっか。
GIGA STATION (Built a Digital Spectrum Analyzer)
http://www.wa.commufa.jp/gigast/
スペアナや衛星受信など 貴重な情報
Oleg's Homepage
http://www.sat.cc.ua/
ハイレベルなHRPT受信機材の紹介
Remote Imaging Group
http://www.rig.org.uk
イギリスにある衛星画像受信趣味の組織。製作、衛星情報、気象などの情報。
Remote Imaging from Satellite
NOAA95(イタリア)
http://www.remdevice.com/noaa95/
HRPT受信に関するハードウエア、ソフトウエアを自作し、情報を公開されています。
勝間さんのホームページ
http://homepage3.nifty.com/katsuma-homepage/
マイクロ波を中心としたアマチュア無線家、NOAA、APT受信をされています
Satellite Info/人工衛星の情報
環日本海環境ウォッチ
http://www.nowpap3.go.jp/jsw/index.php
北西太平洋(日本海、黄海)をとりまく環境を人工衛星で観測して衛星データのサービスをされています。いろんな衛星画像のアーカイブがあります
Kochi University
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
高知大学 気象情報頁 :「ひまわり」はじめ、各気象衛星画像が見られます。この種のサイトの老舗です。
Golden Acres (VE3NZK)
http://www3.sympatico.ca/konecny/
Weather Sat Image (APT)
Receiver System/受信設備に関連する情報
Time-step
http://www.time-step.com
イギリスにある衛星受信器材を扱う会社です。
Weather Observation/気象に関する情報
Meteorological Homepage
http://homepage3.nifty.com/snakahara/
気象予報士になろうとする人必見。 気象現象の解説が役に立ちます。
Others Link list
立体写真館
http://www2c.airnet.ne.jp/kawa/
立体視のページです。地形図の立体視ができます。 ステレオ写真
日本宇宙少年団
http://www.yac-j.or.jp/
毛利さんを団長とする財団法人、宇宙をおもい、宇宙から地球を思う
HOME PAGE